日記 (2019/1/29)

筋トレ

上半身プッシュ + 腹筋

プッシュアップ               3セット 自重              12回以上 + 膝つき             ↑12+4回 8+4回 11+6回
ダンベルショルダープレス     2セット 10kgx2            14回以上+5kgで何回か          →13回 10+15回
ダンベルフレンチプレス       2セット 10kg              12回以上+5kgで何回か          ↑12回 11+5回
ダンベルフライ               2セット 7.5kg x 2         14回以上+5kgで何回か          ↓12回 12回+?回
ツイストクランチ             3セット                   5秒維持 13回以上 -> 1秒維持   ↓9回 -> 16回 20回

土曜に片足スタンディングカーフレイズした結果起きたヒラメ筋の付け根の痛みがまだ収まらない。負荷が強すぎたようだ。しばらく下半身の筋トレはできなさそう

Linux from Scratch

*FLAGSのカスタマイズ

作業に集中できていない。

その他

  • リフト券の引換券が当たった。ラックとスキー板を直したらスキーしに行こう
  • DOOM Emacs たまに使いづらい、vimに戻りたくなってきた。でもvimでDOOM Emacsっぽいことをしようとすると面倒くさい

続きを読む

日記 (2019/01/27)

車のメンテ

オイルとフィルターを交換してタイヤローテーションもした。先週スキーに行ったので、車の足回りを高圧洗浄機で掃除した。

ラックの修理

試しに立バンドのボルトが入るようにステーを削って前席の左右に取り付けてみたが、立バンド間の幅が小さくてラックが入らなかった。立バンドの取り付け位置を変えてもだめだったら、叩いてステーの角度を変えるか、ステーを切断して短くする必要がありそう

取り付けた立バンドとステー 取り付けた立バンドとステー

スキーのトップシートの修理

昨日の接着面がムラがあるものの十分な強度で接着されていたので、他の部分も接着した。

続きを読む

日記 (2019/01/26)

ラックの修理

簡単な加工で使えそうなステーと立バンド各8個と、サビ止めを調達した。

スキーのトップシートの修理

無色で弾力性のあるエポキシ接着剤が売っていないので、かわりにGPクリヤーを購入した。接着面全体を圧着するために5x100x100のゴム板も買った。

接着力が不安なので、試しに完全に接着されなくても問題なさそうな場所を接着してみた。

ゴム板とクランプで圧着 ゴム板とクランプで圧着
\

完全な接着に24時間かかるので、修理には数週間かかりそう。

筋トレ

全身

集中できなかった

ブルガリアンスクワット       3セット 15kgx2 + 自重     11回以上                     右11回 左10回 右8回 左8回 右7回+自重で何回か 左6回+自重で何回か
プッシュアップ               3セット 自重              12回以上 + 膝つき            9回+膝つき9回 7回+膝つき4回 6回+膝つき5回
ハーフデッドリフト           3セット 25kg x 2          15回以上                     16回 力が出しきれてない 27.5kgx2 13回 13回
スタンディングカーフレイズ   3セット 自重,片足づつ                                  右25回 左20回 右17回 左22回 右16回 左16回
ダンベルカール               3セット 7.5kg             12回以上                     12.5回 7.5回 8回
ツイストクランチ             3セット 5秒維持           14回以上 -> 1秒維持 19回以上 5秒維持 12回 -> 1秒維持 17回 18回

続きを読む

日記 (2019/01/20)

SNSはやめたので、代わりに某所のつぶやきチャンネルにつぶやきを書き捨てていたが、自分一人でかなりチャンネル流量を上げてしまっているのでこれからはここに書く。

スキー

  • 草津に一泊二日のスキー旅行に行った。去年の白根山噴火の影響で白根火山ロープウェイが廃止されていて、中上級コースのほとんどがなくなっていた。
  • ロープウェイ廃止のためか、ロープウェイの駐車場だった場所は滑れるようになっていて、駐車場へのアクセスに使われていた国道292号もスキーコースになっていた。ただ、傾斜が緩やかな上に途中複数回登り勾配になっていて、初級者にはつらく、中上級者にはつまらないためか、人気はなく、隣のしゃくなげコースに人が流れていた。
  • 普通に滑っているとつまらないし、たまたま使っている板がビンディングが後ろよりについているがツインチップのやつだったので、人の少ないコースでフリースタイルスキーに挑戦してみた。
  • まずストレートジャンプをやってみた。何回か平地や斜面でジャンプして感覚をつかんだ後、コースのでこぼこの部分でジャンプしたらうまくいった。コースの形状の都合で短距離のジャンプしかできないが楽しかった。
  • フェイキー(後ろ滑り)もやってみた。後ろに向くのは楽勝で、後ろにまっすぐ滑るのもなんとかできたが、ほとんど曲がれないし、前向きに戻るのに高確率で失敗した。
  • とりあえずフェイキーから戻れるようにこれを参考にグランドスピンを練習した。
    • 後ろに回ったとき足が広がって勢いが削げてしまうが、2連続回転できるようになった。
    • 次はスピンをマスターして何回も回れるようになりたい
  • 筋トレしてふくらはぎが太くなったせいか、足のブーツと接する部分に水膨れができてしまった。これ以上脚が太くなったらブーツを買いかえなきゃいけなくなるかもしれない

Linux from Scratch

  • 2016年8月ごろ、Ubuntu 14.04の収録ソフトウェアが古くなって不便になってきたので、ローリングリリースのディストロに移行することにした。 最初はOpenSUSE Tumbleweedを試してみたが、しっくりこなかったのでArch Linuxに移行しようとした。
    しかし、移行のついでにVimやZshの設定を見直したり、ソフトウェアの構成を変えてみたり、パッケージマネージャを書こうとしてみたり、Webブラウザや信頼できないアプリを隔離するjailを書こうとしてみたり、数ヶ月間別のことに興味が移ってたり、Arch Linuxに不満が出てきたので移行先をLinux from Scratchに変更したり、など脱線
    そうこうしているうちに2019年1月になり、Ubuntu 14.04のサポート切れまであと3ヶ月に
    • セカンドシステム症候群
  • このままではまずいので、とりあえず手動で普通のLinuxデスクトップ仕様のLinux from Scratchを組んでUbuntu 14.04から移行することにした。
  • Temporary Systemの構築が終わり、実際のシステムを構築する直前まで行った。

筋トレ

続きを読む

プロフィール画像

Kazutoshi Noguchi

🐈🧑‍💻🚩🐧❄️⚡🚐🔧💅👘❤️💜💙🤐

Infomation Security Engineer

Japan